今度の鬼塾は場所変更。石徹白です
Posted on | 4月 15, 2018
鬼塾開催予定(2018/4/15現在) この週末も、テンカラ釣りに。雨の影響を考えて、近場の 渓流に絞った。ただ、ここは、釣り人との戦いの激戦区でも ある。 行く先々で、餌釣の釣り人に会う。 雨の影響で、水がいつもより高く、少し濁りも入っていた。 そして、先行者の足跡だらけ。参った。 いろんな場所で竿を出すが、魚は怯えきっていて出てこない。 稚魚も動かない、哀しい状態だ。参ったね。 タラの芽ものび[…..]
10月7日土曜日は「秋の自然観察と石徹白・峠川のペアリング観察、キャスティング講座」命をつなぐ大イベントやるよ~
Posted on | 9月 26, 2017
24日に、石徹白漁協主催の「人工産卵河川の整備」に参加した。 楽しかった、必ず参加しようと、もう一度心に決めた。 何をやったのかといえば、肉体労働です。 まずは、河川にいる魚を捕獲し、本流に逃がして、草やゴミ、 砂利をとり、大きなホースで掃除をし、大きな岩が移動しないよう 固定し、砂利を入れ、魚がのぼりやすいよう整えたわけです。 お子さんも参加し、男性も女性も、こんなことが大好きな大人が集まり 和[…..]
温かな新年、今年のことなど
Posted on | 1月 2, 2017
鬼塾開催予定(2017/1/2現在) 明けましておめでとうございます。今年もテンカラ! 川にはどんな虫がいるのかを説明。イタリアと同じだよ 日陰はこんな状態、絵みたいだ。風もなく、温かだった こんなふうにキャストして、いれていく。波紋も立てずに毛鉤を入れるのが[…..]
今度の週末は石徹白アウトドアフェスティバルへ!
Posted on | 5月 30, 2016
さて、今度の週末は石徹白アウトドアフェスティバルです。 今年は、旧シャーロットタウン駐車場ではなく、 カルヴィラ石徹白の駐車場がメイン会場になるので、 場所を間違えないでください。 ただ、私が担当するテンカラ教室は、CR区間で やっていますから、どなたでも興味があれば覗いてください。 CR区間は10匹制限があります。綺麗な魚と出会えそうだ 開催1週間前となり、どんな店が出るのか、具体的に なりま[…..]
石徹白のイベント
Posted on | 2月 21, 2016
鬼塾開催予定(2016/2/20現在) 毎年、6月の第一土曜、日曜に開催されていた「石徹白フィッシャーズホリデー」が 今年から大きく変わった。詳細は、協議をしたり、仕込んでいる最中なので、 まだ書けないが、石徹白の素晴らしい自然を使って遊ぶためのイベントとなるようだ。 石徹白には、川だけでなく、山もあるし、滝や、アウトドア施設もある。 だから、釣りだけでなく、山歩きや自然観察など、幅広く石徹白[…..]